忍者ブログ
仙台とお酒とアイドルとロックンロール
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
51  52  53  54  55  56  57 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コブクロとか聴いてます。いいね!小渕くん!!(゜∀゜)

先日なちこが白石まで送ってくれた車中でした会話がまだ残ってる。

怖がってるのは自分の意志を疑ってるからっす。でも負けたくないっす。
18のあたしが出来たことが、今はまだ出来ません…。

今日は仕事大変気味でした。
なのに売り上げは低い!どないこっちゃねん∑(゜Д゜;)

結局原稿の大変さと売り上げは必ずしも比例するわけではないのね。

今日はSalyuなんて聴いてた。好きな曲が一曲あって、それをずっと聴いてた。

『Dialogue』

去年仕事でへこんでるときとかよく聴いてた。
歌詞が綺麗。メロディーが好み。こういう綺麗で強い曲が好き。
PR
好きな四字熟語は『一発校了』。こんばんわ。

眩暈は本当に眩暈を起こしてしまいそうな曲ですね。昨日はΣ、今日は眩暈、椎名林檎週間の始まりでしょうか。

今日も仕事忙しかった。脇に積まれる原稿、寒い社内…そしてモスから度重なる着信!

そしたらモスが仙台来てるからあそぼーよ。っていうお誘いでしたので、昼休憩を利用して東口をぶらぶらしてました。

モスくんは相変わらず。卒業式以来だったけど、別に普通だった。
かっこよくなったべ?みたいなこと言われたから「全然?」って言ってやった(笑)
最近心配をかけたせいか、モスが単に寂しいだけか、電話がよく来るけど自分の心配をしてください(笑)良い嫁さんつかまえるんだよー?

よりによって髪型も化粧も適当で気をつかってなかった日にくんじゃねー!!

疲れた。寝ます。

こんにちわ。福島のコンビニで働いていた男子によだれだらだらでしたあべです。何卒宜しくお願い致します。

9日は専門の女子三人で那須ハイランドパークに行って参りました!!

あいにくの雨でしたが、ビニールポンチョかぶって遊びまくりました!!

とりあえず絶叫マシンは乗りまくった(笑)雨のせいで乗れないのもあったけど、ギャーギャーも言えず本気で乗ってしまった…

真剣に、コースの先読みなんてしたり…

バイキングのお兄さんが拙者を集中攻撃してきてそれはそれで面白かったっす。


那須ハイも楽しかったけど、なによりN嬢とE嬢と会えたのが嬉しかった。
専門時代をちょっと思い出した。

これからどうなっても、また会って楽しい時間を過ごしたいです。

専門で会えた友達は、『友人』であり、『仲間』であり、『好敵手』だった。
良い刺激をたくさん頂いておりました。たくさんの個性がバチバチと弾けてたあたしの青春時代。おかげで今のあたしがあるんですよね。
専門で素敵な仲間に会えたことにまた感謝。
素敵なお二人、これからも良い刺激をください。良き理解者であってください。

そして仕事バリバリ出来る女になりましょう!!

写真をなぞってのせたでよー、最高にウーピーかわいい!






三度の飯より小池徹平たん(゜∀゜)
こんにちわ阿部です。慢性的萌え不足です…医龍終わって白衣&めがねの徹平たん観れなくなったし…!!

あたし的に従兄弟のMがかなり萌えますね。小さい頃から大好き。結婚しないで~!!

はぁ…、今日はパパと紫陽花寺デートしました。
あいにくの曇りでしたが、紫陽花には曇りが似合いますね。うんうん。
紫陽花寺とだけあって、紫陽花の無法地帯って感じでした。
あんまりね…女子なのに花とか愛でる気持ちないし、紫陽花ってなんか…ねぇ、夜中に勝手に動いてそうでこわいです。

寺にいる間は仙台ロック代表椿屋四重奏の歴史的名曲『紫陽花』が頭んなか流れてました。
『誰が心にも龍は眠る』という映画にボーカルの中田裕二が主演しておりますので、是非TSUTAYAで借りてきてください。良い映画です。
そのエンディングで流れるのが『紫陽花』なわけです。


笑いながら君は 雨に流れて消えた
ずぶ濡れの紫陽花みたいに 綺麗で悲しい

って中田裕二じゃなきゃこんな歌作れませんね。
そういえばサインしてもらった紫陽花のCDが我が家にありました。

梅雨は嫌いです。
早く冬にならないかな。

去年の今頃とか、のぶと七北田川の土手で酒買ってきて語ってた気がする。

今日のぶんちの前通ったけど相変わらずだったよ。って私信でした。

おやすみー




今日物件を見てきた。

高円寺は庶民的で古着屋もけっこうあるし、『ここは本当に東京都か!?』と言いたくなるような良い街でした。

3つにしぼって決めたのは高円寺駅から徒歩13分の6畳フローリング。なかなかおもしろい物件。

ママは遠くをよく見ていた。ママ、あたし大きくなりたいんだよ。

考えすぎて、たまに無理をするから気をつけるように。
とママに言われました(´・ω・`)

ちょいと時間があったので服を買い、気持ちはウハウハで体は生理痛で赤いランプが点滅…


人を5人不幸にした奴は、5人に不幸にされる。
世の中廻りに廻っていずれ自分に帰ってくるんだよ。

あたしは何も人に期待しないから。
恨んでも憎んでもないし、期待も好意もない。

あたしが魅力を感じる人と切磋琢磨しあいたいだけ。






カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(05/03)
(04/04)
(04/03)
(03/05)
(03/03)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Pechika
性別:
女性
職業:
インハウスデザイナー
趣味:
音楽鑑賞、仕事、お酒、SNS、寝る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
"Pechika" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]