仙台とお酒とアイドルとロックンロール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたし今年で22歳。今は仕事と音楽に夢中。
その理由はいくつかあるんだけど、そもそもわたしって優等生とは程遠い、ネガティブで反抗心の塊な子供だったわけです。
小学校1年生の頃から既に、担任を敵視。
担任に呼び出され起こられたことはかなりある。
中3で美術の教師から授業拒否された。親も呼ばれて、「岩渕さんには教えたくない。」ってΣ(・∀・;)
高校は部活顧問から入部拒否をされた。結構休んでたし、早退してたし、いつも留年ぎりぎり(笑)
学校なんて自分を殺すところだと思ってた。大人のエゴに憎悪をむき出しで噛みついてた。柵を乗り越え、屋上で空を眺めてました。
前置きが長いですが、そんなあたしもグラフィックデザインを学ぶために専門学校に入ったのです。
そこが…嗚呼なんてことに天国でして!!
今まで大人に否定され続けてきたあたしにも、『仲間』が出来たわけです。同じ趣味、同じ目標、本音で語って、なんと皆勤賞を取っちゃいました★
毎日が楽しくて、徹夜で課題作って学校行ったし、夏休みも冬休みもほぼ毎日学校に行ってました。
その時にすごく思ったのが、自分を生かすも殺すも本当に自分次第。って当たり前なこと。誰かが助けてくれるなんて期待してはいけない。
デザインを学んで、デザインで食べている事が、あたしがあたしを保つ手段なんだと思います。あのつまらない人生はもう送りたくない。
そんなわけで、基本的に仕事人間です。残業したがりです。
仕事が趣味な女です。
その理由はいくつかあるんだけど、そもそもわたしって優等生とは程遠い、ネガティブで反抗心の塊な子供だったわけです。
小学校1年生の頃から既に、担任を敵視。
担任に呼び出され起こられたことはかなりある。
中3で美術の教師から授業拒否された。親も呼ばれて、「岩渕さんには教えたくない。」ってΣ(・∀・;)
高校は部活顧問から入部拒否をされた。結構休んでたし、早退してたし、いつも留年ぎりぎり(笑)
学校なんて自分を殺すところだと思ってた。大人のエゴに憎悪をむき出しで噛みついてた。柵を乗り越え、屋上で空を眺めてました。
前置きが長いですが、そんなあたしもグラフィックデザインを学ぶために専門学校に入ったのです。
そこが…嗚呼なんてことに天国でして!!
今まで大人に否定され続けてきたあたしにも、『仲間』が出来たわけです。同じ趣味、同じ目標、本音で語って、なんと皆勤賞を取っちゃいました★
毎日が楽しくて、徹夜で課題作って学校行ったし、夏休みも冬休みもほぼ毎日学校に行ってました。
その時にすごく思ったのが、自分を生かすも殺すも本当に自分次第。って当たり前なこと。誰かが助けてくれるなんて期待してはいけない。
デザインを学んで、デザインで食べている事が、あたしがあたしを保つ手段なんだと思います。あのつまらない人生はもう送りたくない。
そんなわけで、基本的に仕事人間です。残業したがりです。
仕事が趣味な女です。
PR
