忍者ブログ
仙台とお酒とアイドルとロックンロール
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。23歳にもなって『痛い子』って言われますカナコです。

東京の秋はまだまだこれからって感じです。はよ寒くなれ!

忌野清志郎さん復活らしいですね!おめでとうございます!!!ミスターARABAKI!来年の春にあの会場でお待ちしておりますよっっ!


ほんで、昨日タワレコ行ったんですけど、ラルクの新曲出てるのすっかり忘れてて、でもまだ初回あるだろうなぁ。って思って行ってみたら…………ないっっ!

佐藤竹善のCD買うときに店員に聞いたら、完売です。って言われたんだけど、そこであきらめないのがカナコ氏です。

普通の売り場を漁ってたら、怪しかったのかなんなのか、ほかの店員さんが声かけてくれて、予約キャンセルの一枚みごとゲットいたしました!!!!!!!

やったね!!やっぱこういうとき、何事もすぐにあきらめちゃいかんな~って思います(笑)


最近のラルク(SEVENTH HEAVEN~)はなんかよいですな。20日に出るアルバムが楽しみです!その名も『KISS』!


そしてもう一枚買った佐藤竹善の『ウタヂカラ~Cornerstone4』がよい!

カヴァーアルバムなんですけど、竹善氏の圧倒的歌唱力とアレンジで大ヒットした名曲たちが生まれ変わっとるんですわ~!

あたしは『サヨナラ』が好き。GAOの曲ですよ。いや~懐かしい!

『桜坂』とか、福山雅治あんま好きじゃないの…。でも良い曲だからさ、これで思う存分聴けるぜ。んふふ。


日頃のストレスも竹善氏の歌声は癒やしてくれるんだな。なんか備長炭みたいな人だ。ありがたいっすわ。


今日も働いてきます。仕事中はなんにも考えなくていいからほんと楽。

ほんでね!





PR
雨に濡れたケヤキ並木もまた美しく、あたしは落ち葉ですべってこけそうになった。


そんなわけでちょこっと仙台帰ってきちょります。

といっても、金もないし、歯医者とライブのためなので、あとは家族とぐだぐだしてようかと。

12月は14日くらいから4連休とるので、そのときゆっくり会える方にはお会いしたいです。

なんかライブとか歯医者とか理由作って仙台帰るのはいいね。
ただ帰りたいからってわけじゃないから気分的に楽だ。

ってか東京住んでる自覚ないもん。


今夜は仙台バンドのライブ観に行ってきます。

ます!






mixiで書いてる日記なんかかなりへんなテンションだ。
テンションて変換しようとして伝上山が出てくるこの携帯が大好きだ。


まずはモーリーおかえり。なんかすげー懐かしい(笑)
そして『G戦場ヘヴンズドア』ありがとうございました。

なんか目から水がぼたぼたでました。鉄夫がなんかいい。



もう、はっちゃけたい。



むかし、教科書にのってた『いちご同盟』の続きがすごく気になって(一部を抜粋して掲載されてたから)、文庫本を買ったんだけど、東京に来てからもたまに読むんだ。


詳しくはかかないけど、あたしは『死』が怖い。他人が死んでも、虫が死んでも、何が死んでもそこから目を背ける。

いちご同盟の中に出てくる自殺した小学生が


むりをして生きていても
どうせみんな
死んでしまうんだ
ばかやろう


とフェルトペンでとびおりたマンションの壁に書いたの。



ばかやろうじゃねーよ。


あたしは死ぬまで、死ぬ気で生きるよ。






テレビをつけたままじゃないと眠れなくなった。ひとりを自覚したくない


誰か様のせいで仕事中泣いた。1日ぐだぐだで仕事して、誰とも会話したくなくてずっとマスクしてた


誰かを愛する資格も、愛される資格もあたしにはないと思う
仕事してなんにも考えないでいれば、金になるし会社のためになる
真面目に働くイコールいいひとではない今の会社で、あたしはどんな役になればいいんだろう


毎日毎日地下鉄やJRとか、人身事故ばっか。誰かが怪我したり亡くなったりしたことを知らせる電光掲示板を立ち止まってみてしまう


誰かにすがりつきたいきもちを必死にこらえて飲み込んで排泄して、強くなったのか駄目になっていってるのかはあたしにはわからない




とりあえずチャリこぎたい。









『タイトルはない』という名曲が御座いまして。THE HOMESHICKSという札幌のバンド様のライブをたまたま観たときに、大好きになってしまった曲です。

あれは絶対泣きながら歌ってた。泣きながらギター弾いてた。ロックだ。



『東京』という名曲が御座いまして。やっとこさ売れたね!くるりのデビュー曲でございます。

昔から良く聴きますが、東京に出て来てから聴くと余計仙台に帰りたくなる。



銀杏BOYZの『駆け抜けて性春』という名曲が御座いまして。ノットあおはるなのですか。と突っ込みたくなる『性』ですよね。

仕事中に垂れ流してたらこの曲が流れてきて、『あなたがこの世界に 一緒に生きてくれるのなら 死んでもかまわない あなたのために(正しい表記ではないと思います)』という歌詞に胸キュンしました。ミネタすごい。


食事をとるのがめんどくさすぎる。今日のお昼に聴いてた曲たちでした。






カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(05/03)
(04/04)
(04/03)
(03/05)
(03/03)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Pechika
性別:
女性
職業:
インハウスデザイナー
趣味:
音楽鑑賞、仕事、お酒、SNS、寝る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
"Pechika" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]