仙台とお酒とアイドルとロックンロール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休はおかんが来てたからすげー太った!
上野とかいろんなとこ行ったし!買い物したし有意義な連休じゃったー!
何故か子授かりで有名な神社も行ったし(´_つ`)引いたおみくじに良いことたくさん書いてあったから今年はポジティブに楽しくがんばろっと(゜∀゜)
つか上野服安かったなー!新作のコート4000円で買ったよ。あとスカート1000円…ワンピース750円…(((゜д゜;)))
あと高円寺の古着屋で500円でベスト買った。
おかんと上野で一万使わないでたくさんお買い物しちゃいましたー☆
なんかハンジロー高く感じちゃった(笑)
あ、The Birthdayのプレスファクトリーすち(゜∀゜)夏のピーカンの日にドライブでかけてもらいたいよ。
上野とかいろんなとこ行ったし!買い物したし有意義な連休じゃったー!
何故か子授かりで有名な神社も行ったし(´_つ`)引いたおみくじに良いことたくさん書いてあったから今年はポジティブに楽しくがんばろっと(゜∀゜)
つか上野服安かったなー!新作のコート4000円で買ったよ。あとスカート1000円…ワンピース750円…(((゜д゜;)))
あと高円寺の古着屋で500円でベスト買った。
おかんと上野で一万使わないでたくさんお買い物しちゃいましたー☆
なんかハンジロー高く感じちゃった(笑)
あ、The Birthdayのプレスファクトリーすち(゜∀゜)夏のピーカンの日にドライブでかけてもらいたいよ。
PR
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年はどんな年になるのかなぁ。
年明けから毎晩毎晩悪夢ばかりみていてぐったりです。
自分が望まないことをしていたり、家族に不幸が起きたり、あたしは本当はこんなことを望んでいるんだろうか。と自分を疑ってしまうような夢ばかり。
ちょっと自分がこわい。
ひねくれた性格なので、考えていることと実際取る行動が噛み合わないこともしばしばなわたしですよ。
本当は平凡な幸せに憧れているのかもしれない。普段馬鹿にしているけど。
平凡的なものになれないコンプレックスがあるのかもしれないね。
なんで悪夢がコンプレックスに繋がるのかは秘密にさせてください(・ω・;)
今年は色々なことを楽しみまくっていきたいと思います!!そんな目標をかかげたぞぅっ!
画像は松島の野蒜(のびる)海岸の初日の出。
昔好きだった人が連れてってくれた苦い思い出の場所に、5年ぶりに行きました!兄貴がちょこっと写ってます。

今年はどんな年になるのかなぁ。
年明けから毎晩毎晩悪夢ばかりみていてぐったりです。
自分が望まないことをしていたり、家族に不幸が起きたり、あたしは本当はこんなことを望んでいるんだろうか。と自分を疑ってしまうような夢ばかり。
ちょっと自分がこわい。
ひねくれた性格なので、考えていることと実際取る行動が噛み合わないこともしばしばなわたしですよ。
本当は平凡な幸せに憧れているのかもしれない。普段馬鹿にしているけど。
平凡的なものになれないコンプレックスがあるのかもしれないね。
なんで悪夢がコンプレックスに繋がるのかは秘密にさせてください(・ω・;)
今年は色々なことを楽しみまくっていきたいと思います!!そんな目標をかかげたぞぅっ!
画像は松島の野蒜(のびる)海岸の初日の出。
昔好きだった人が連れてってくれた苦い思い出の場所に、5年ぶりに行きました!兄貴がちょこっと写ってます。
ことしもあっというまに終わってしまいますね。カナです今日は8時出勤です…
2007年みなさまにとってどんな年だったでしょうか?
拙者は個人的にはほとんど変化のない年だったと思います。考えさせられることはたくさんあって、精神的にはより大人になれたと勝手に思っているのですが、……いろいろむずかしいこともありました。
年を重ねるたびに、決断を出すスピードがどんどん落ちてきた気がします。
大人はむずかしい。
2008年は、良い年でありますように。かなしいことが起こりませんように。まわりのひとが幸せで満たされますように。
今年も大変お世話になりました。来年もあいらぶゆー。
今年も好きだった曲
THE YELLOW MONKEY/JAM
2007/12/28 カナ
2007年みなさまにとってどんな年だったでしょうか?
拙者は個人的にはほとんど変化のない年だったと思います。考えさせられることはたくさんあって、精神的にはより大人になれたと勝手に思っているのですが、……いろいろむずかしいこともありました。
年を重ねるたびに、決断を出すスピードがどんどん落ちてきた気がします。
大人はむずかしい。
2008年は、良い年でありますように。かなしいことが起こりませんように。まわりのひとが幸せで満たされますように。
今年も大変お世話になりました。来年もあいらぶゆー。
今年も好きだった曲
THE YELLOW MONKEY/JAM
2007/12/28 カナ
今日の心境を復活したPhotoshopでペンタブ使って書いてみた。

なんかMac壊れてから、あまりのショックでほとんど触ってないんだよね。
なにかと設定とかしなきゃいけないし、それには休日がつぶれてしまうわけで。
今日(24日)もうまくいかなかったインストール作業をえっちらおっちらしたんだけど、イラレがまだ立ち上がらない…
でもPhotoshopは使えるようになったから、年賀状作ってた。
去年は上京していそがしくてあっというまに年末だったので、今年こそは!って気分です。住所しらない方には画像にして携帯に送りつけてやる!
そうそう。小学校んときに5、6年のときにお世話になった先生がいて、とにかく熱い人だったんだよね。あたしはむかしからひねくれた性格だったから、学校の先生なんて大ッ嫌いだったし、よく怒られた。
だけど、あたしがその先生に感謝してることがあるの。
図画工作の時間にすごく熱心に指導してくださって、褒めてもくれた。勉強も体育もろくにできなかったけど、自分の好きな事は手を抜きたくなかったんだよね。
あたしが小さい頃から唯一得意だったのが絵を描くことだったから、そこんとこのばしてくれた先生には感謝してるんだ。
「お前は飲み込みが早いな。流石だな。」ってあんとき褒めてくれたから、こんな変な仕事に就けたんだと思う。
子供の頃の夢は?ってこの前聞かれたんだけど、獣医さんの次になりたかったのが絵を描く仕事。
誰にも自信なくて言わなかったし、そんなんじゃ食っていけないって小学生でも分かってたし、だけど「ものをつくる」っていう点では今の仕事はその夢の延長線にあるって思う。
またデザインが出来る職に就いたら、また自分の引き出し開けながら、自分を削って仕事するの。
なんかその先生の事急に思い出して、年賀状を出そうと思って今の職場の小学校見つけてEメールしたらば、なんとご本人から返事返ってきたの!まじびっくり。
先生を困らせてたあのクソガキは、東京で生きてます。
あいかわらずな部分も多いですが、今は自分で選んだ道を生きてるから、少しは大人になったと思いますよ。
この年になると、あたしのこと『加奈子』って呼んでくれる人少なくなったなぁ…。
なんかMac壊れてから、あまりのショックでほとんど触ってないんだよね。
なにかと設定とかしなきゃいけないし、それには休日がつぶれてしまうわけで。
今日(24日)もうまくいかなかったインストール作業をえっちらおっちらしたんだけど、イラレがまだ立ち上がらない…
でもPhotoshopは使えるようになったから、年賀状作ってた。
去年は上京していそがしくてあっというまに年末だったので、今年こそは!って気分です。住所しらない方には画像にして携帯に送りつけてやる!
そうそう。小学校んときに5、6年のときにお世話になった先生がいて、とにかく熱い人だったんだよね。あたしはむかしからひねくれた性格だったから、学校の先生なんて大ッ嫌いだったし、よく怒られた。
だけど、あたしがその先生に感謝してることがあるの。
図画工作の時間にすごく熱心に指導してくださって、褒めてもくれた。勉強も体育もろくにできなかったけど、自分の好きな事は手を抜きたくなかったんだよね。
あたしが小さい頃から唯一得意だったのが絵を描くことだったから、そこんとこのばしてくれた先生には感謝してるんだ。
「お前は飲み込みが早いな。流石だな。」ってあんとき褒めてくれたから、こんな変な仕事に就けたんだと思う。
子供の頃の夢は?ってこの前聞かれたんだけど、獣医さんの次になりたかったのが絵を描く仕事。
誰にも自信なくて言わなかったし、そんなんじゃ食っていけないって小学生でも分かってたし、だけど「ものをつくる」っていう点では今の仕事はその夢の延長線にあるって思う。
またデザインが出来る職に就いたら、また自分の引き出し開けながら、自分を削って仕事するの。
なんかその先生の事急に思い出して、年賀状を出そうと思って今の職場の小学校見つけてEメールしたらば、なんとご本人から返事返ってきたの!まじびっくり。
先生を困らせてたあのクソガキは、東京で生きてます。
あいかわらずな部分も多いですが、今は自分で選んだ道を生きてるから、少しは大人になったと思いますよ。
この年になると、あたしのこと『加奈子』って呼んでくれる人少なくなったなぁ…。